
ゲイとレズビアンが話し合う、
今までのこと、これからのこと。②
たいきです。
“ゲイ”と“レズビアン”が集まってぶっちゃけトークを繰り広げる座談会。
前回に引き続き、第2回をお届けします!
今回は、ゲイ・レズビアンの“見た目のモテ筋”や、これまでにない新しい家族のあり方などについて考えます。
参加者
-
-
太田 尚樹
ゲイ。やる気あり美代表。熱いハートを持つ関西人
-
-
やませ
レズビアン。看護学生。女の子同士で結婚式を挙げた既婚女子。
-
-
井上 涼
ゲイ。やる気あり美メンバー。ゆるふわアーティスト。
-
-
PON
レズビアン。コテコテ関西弁。とにかくポジティブで行動派。
-
-
たいき(司会)
ゲイ。やる気あり美メンバー。サラリーマン。
第2回
ゲイ×レズビアンで生まれる価値

一目で、レズビアンってわかるもの?
- たいき
- あのさ、手の繋ぎ方とか見て、ノンケ(異性愛者、ストレート)の女子同士なのか、それともレズビアンカップルなのかってわかったりするの?
- PON
- ちょっとわかるよね?
- やませ
- うんわかる。
- たいき
- えー、そうなんだ。
- PON
- 服装もあるし、あと雰囲気と距離感。 前から歩いてきたら、楽しんでるだけのノンケの子なのか、付き合ってる子なのかってのは結構わかる。あと、チグハグな見た目の2人が手をつないでたらそうかな?って思うかも。ボーイッシュな子と女の子らしい子の組み合わせとか。
- たいき
- なるほど。友だち同士だと見た目の雰囲気がなんとなく似てたりするもんね。ファッションとか。じゃあ個人だとどうなの? ゲイなら「イカホモ」(「イカにもホモ」の略)ってのがあるじゃん。短髪でヒゲ生やして、夏は短パンにピチピチのTシャツ、みたいな。
- やませ
- うーん、ビアンの見た目はわりとバラバラかも。 この話題に関して、いわゆる「イカホモ」って言われるような人と、「女子大生」って似てるところがあるなと思ってる。彼ら彼女らが並んでるのを見たときに、統一感があるというか、みんな似たような感じというか。見た目で「あ、ゲイだな」とか「女子大生だな」ってわかることって結構多いじゃん? 多分、そういう見た目がいわゆるモテ筋なんだと思う。ノンケの男の子は見た目がバラバラだと思うんだけど、ビアン女子のファッションの志向性もそんな感じがするなぁ。
ゲイと女子大生の共通点
- 井上
- 確かに、「イカホモ」と「女子大生」って、通ずるところがあるかも。
- 太田
- ゲイも女子大生も、男に好かれたいっていう点で共通してるから、とかなのかな? で、恋愛において外見を重要視してる男がいかに多いかをみんな理解してるから、モテるためにはモテ筋の見た目に寄せていくのが最適解、って感じなんかな。それで見た目が似通ってくるみたいな。女子に好かれたいビアンは、女子に好かれたい男子同様内面がより重要になるって感じなんかな。

- やませ
- もちろんビアンもルックスに重きを置く人はいるんだけど、ゲイほどじゃないんじゃないかな。いろんな基準が並列になってるというか。
- 太田
- なるほど。比重の違いなのかな。
- たいき
- ゲイは、体を鍛えて短髪にしないとモテないのでは、という恐怖心をもってる人すらいそうな感じだよね。
- やませ
- そうなんだ(笑)。 ビアンは「これがモテ筋!」っていう決まった型がないと思うし、好まれる型も細分化されているから、どんな系統のルックス・ファッションでも大丈夫って感じかな。
- 井上
- ビアンにはモテ筋がないんだ。
- やませ
- まったくないかどうかまではわからないけどね。ゲイみたいにはっきりとしたテンプレートな「モテ筋」はないと思うなぁ。
- 太田
- こうして話してみると、対男子のモテ筋って、性的魅力にリンクしてる気がする。やっぱり男子のほうが性欲が強いってことなのかな。
- やませ
- うーん、性欲を表に出すことに対して、女子は抑圧を受けているだけだと思うけどね。
- たいき
- じゃあ、ビアンももっと性欲だとか、自分の欲求をオープンにできるようになったら、ゲイみたいに、“モテ筋”が生まれるのかもしれないね。